フルーツ好きの娘にあわせてオーダー
誕生日ギリギリにミラノから帰国してきました。(ちゃっかり)
(自宅待機中)
帰り北欧をまわってきたそうですが
(このご時世に、、、)
マスクなしで普通だったそうです。
もちろんEUの「パス」必須。
ー日曜はプライベートなつぶやきー
誕生日をきっかけにふと24年前にタイムスリップ
あの頃は、ほんと、しんどかった。。。
はじめての子育て、臨月まで前線で戦っていた
「企業戦士」から
いきなり家で赤ちゃんと二人きり。
この時期「産後鬱」というのが一般的でなかったので
まさか自分が「鬱」だとは思わなかったけど。
今、思い返せば、軽度の鬱を発症していて、それが現実化
娘はリンパが腫れ「免疫不全」(死の宣告・稀な病気)の可能性を指摘され入院。
抗生物質の点滴、管に繋がれた状態でした。
その病気を特定する血液検査は当時、日本で三カ所しかできなかったので、結果がでるまで2週間は長かった。。。
擬陽性で再検査。
そして、「白」とわかる手前で退院。
初の小児病棟で付き添い、1週間に一度、お風呂に入れる生活。
食事は看護師さんに一声かけて近所のスーパーへダッシュで買いに行く。
というのを体験。
今、思えば、自分の思考(鬱状態)が招いたかも、、、
というのがよくわかります。
今でこそ、ネットで情報を得たり、SNSで子育て仲間と交流できる機会がありますが。
Clubhouseで「夜中の授乳部屋」とか発見すると自分の時代に欲しかった〜っと羨ましいです。(笑)
時代は変わっても「母と娘」の悩みは尽きない。。。
「母との確執」という問題を抱えていらっしゃる方、案外多いです。
次回に続く。
「龍体文字フトマニ図点描曼荼羅」
芦屋でのセミナー日時決定しました。
<講師:藤本敬子さん>
日時:11月19日(金)13時〜16時
11月21日(日)13時〜16時
会場:芦屋市民センター
費用:8888円(事前振り込み)
1800円(会場で現金)
<風水が気になる方へ>
ガッツリ鑑定は必要ないけど、ちょっと、相談してみたいなど
「ちょい聞き」メニューもございますので、
お気軽にお申し込みください。
(日程調整いたします)
お気軽に相談いただけるメニューもございます。
30分¥5500(リモート)(鑑定なし)
・こんな場合はどうなの?
・引っ越しが決まりそうだけど
・図面がない
などお気軽に相談ください。
(後日、鑑定依頼いただく場合は料金差し引き)
家業として「不動産賃貸業」をしておりますので
不動産投資のことなども「体験談」として
アドバイスも可能です。
zoomを使って、離れていても
まるで訪問したように鑑定可能!
最高20軒まで同一料金、1日でLINEで返信。
人生が好転する物件に出会うまでとことんお付き合いします。
■寄り添い風水講座(11月期募集中)
Zoom開催
■130名の方にご参加いただいてます!!!
「大掃除不要」の3ヶ月チャレンジ
・Facebookグループページに参加
・お掃除ポイントは月2回ライブ配信
(隔週土曜の朝9時〜)
・コメント欄で質問し放題
・参加無料
・開運グッズの販売・勧誘など一切ござません
・カラダスッキリネタもプラス
Facebookグループページへご招待送ります。
まずはお友達申請お願いします。

過去の記事もご覧いただけます。
■「浄化・開運」メルマガ登録はこちらから
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000117768
ご登録後、「過去の記事」もご覧いただけます。
10/10の「開運トーク」の音声リンクはこちらで。
お好きなお時間で視聴くださいね。
「開運トーク」は公式LINE読者さま限定です。
当日の朝にLINEでZoomのアドレスをお伝えします。
(@rll1659hで検索ください)
〜先人の知恵に学ぶ〜
新年から幸運を呼び込む壬寅の開運セミナー
(10/20〜3/28・6回のうちの1回担当)
日時:12月22日(水)13時半〜15時
会場:神戸三宮東急REIホテル 3FボールルームA
費用:全6回¥10800
申し込み:主催:神戸新聞カルチャー三宮KCC
TEL:078-265-1100
<お知らせ>
■無料zoom開運トークルーム(LINE読者さま限定)
11月14日(日)9時〜9時30分
前回は40名超の方にご参加いただきました。
(事前申し込み不要・途中入退出OK・顔出し不要)
■Clubhouse■
●11月14日(日)9時半〜10時
弁護士正木先生の
「知って得する法律の話」
ご質問ある方は事前に私のLINEで受け付け中。
当日、先生より回答いただきます。
■公式LINE(週4日配信)
「易のメッセージ」と
「今日のおでかけ吉方位」をお知らせしてます。
(眼心ツアーの募集は公式LINEのみ)
(@rll1659hで検索ください)
■もし、周りに乳ガンの疑い、治療前後の方がいらっしゃったら、ぜひ、ご案内ください。
超元気に復活した人の「乳ガン体験記」