低温調理・たった一つのお鍋で
ローストビーフと
鶏胸肉ハムと温泉卵5個
パソコンに集中しながらほったらかしで失敗ないのが助かる〜
家族から「コレどこで買ったん?」という
サイコーの褒め言葉😀
サラッと
「ママが作ったんやけど」(ドヤ顔)
実は栄養不足だった
昨年の秋にちょっとしたきっかけから
「分子栄養学」に出会い
いかに自分がタンパク質不足
(全体的に栄養不足)
だったのか発覚しました。
サプリメントも添加物が多いと聞いたことがあり、なるべく自然のものを、、、と心掛けるあまり
野菜大好きなのと、味噌汁と納豆は毎日習慣にしていることもあって完全に油断してました
精神科の医師が自ら実践&検証
おすすめの本はこちら
藤川徳美先生
「つらい人生」はただの栄養不足だそうです
藤川先生自身が運動不足による
体重増加と
疲れやすさ
を改善するために
食べ物の取捨選択で栄養状態が変わり
体調も変化するということを
身をもって知り
日々の心療内科の診療に取り入れられ
鬱・発達障害・アトピー・リュウマチ
などの病も分子栄養療法で改善されるそうで、クリニックでも多数症例あり。
不調の招く食習慣として
□パン・白米・麺類・粉ものが好き
□食後や間食にスイーツが習慣
□野菜中心のバランスの良い食事を心がけている
□しっかり食事を摂っているのでプロテイン・サプリは飲まない
私は③④でした
27年前、長女のアトピーの除去食をきっかけに
無農薬・無添加・せっけん生活
栄養は自然に摂るものという思い込みが強かったのかも。。。
案外見落としがちなこと
バランス良い食事を摂っていても
「質的栄養失調」になる
病気を予防し身体の不調を改善するには
身体に必要な栄養素の「絶対量」を摂ることが最重要
甘いものがやめられない
食がほそい
肉が苦手
ダイエットしている
など言い訳をしない
年齢に関係なく不調を招く食習慣を今すぐ改める
金運のベースは「健康運」
案外、カラダが丈夫な方はご自身の健康に無頓着の傾向があるかもしれません。
でも、風邪で寝込んでいる時に
「金運」と言われても動く気がしませんよね〜。
元気があるからこそ
「運をよくすること」
にパワーを注げる!
なので、
人生をよくしたいなら
カラダを整えることが大事なんですけど。。。
ついつい後回しになりがちですよね。
姫路で新しいクラスがスタートします。
環境を整える風水と
目に目えない世界を味方にする
量子物理学や
古代の叡智を現代に活かすプログラム
〜プロに学ぶ開運〜
「風水とスピリチュアル」
日時:4月17日(木)13:30〜15:00
主催:神戸新聞カルチャー姫路KCC(姫路駅徒歩5分)
お申し込み・お問い合わせ
079-297-9557
<お知らせ>
・風水鑑定ができるようになる講座
カウンセラー・占い師さん向け(趣味の方もどうぞ)
6回で図面鑑定の基礎が学べる講座
(動画配信・日程調整可)
実際に自分のセッションの中で風水のアドバイスを
されて活躍されている方増えています。
■風水講座の詳細はこちらから
単発受講大歓迎!
<カルチャー風水講座>募集中
日時:4月17日(木)13:30〜15:00
主催:神戸新聞カルチャー姫路KCC(姫路駅徒歩5分)
079-297-9557
■週に一度 お出かけ吉方位と開運のヒント
公式LINEで先にお知らせしています。
(@rll1659hで検索ください)
■ガッツリしたスピリチュアル
zoomを使って、離れていても
まるで訪問したように鑑定可能!
最高20軒まで同一料金(期間3ヶ月)
人生が好転する物件に出会うよう、とことんお付き合いします。
■風水講座はこちらから
■ホームページ http://yuritherapy.com/
■超元気に復活した人の「乳ガン体験記」
■インスタ